2013年12月13日
ちょっと贅沢な漬物をつくる
干し大根をかってきたら10パ-セントの塩水につける。
10日ぐらいたったらなかまでつかったか切って食べてみる
べつに米麹一キロをもとめ2キロの米を炊く炊いたご飯の倍量の水を入れて柔らかい粥にする。2キロの砂糖入れてよくまぜる 先に塩水でつけておいた大根の汁気ヲよくきり、甘酒のもとに漬ける。10日ぐらいから食べられる
10日ぐらいたったらなかまでつかったか切って食べてみる
べつに米麹一キロをもとめ2キロの米を炊く炊いたご飯の倍量の水を入れて柔らかい粥にする。2キロの砂糖入れてよくまぜる 先に塩水でつけておいた大根の汁気ヲよくきり、甘酒のもとに漬ける。10日ぐらいから食べられる

Posted by たまご at 10:22│Comments(6)
この記事へのコメント
フェームデューで買って食べています!おいしいです!
Posted by くろ at 2013年12月16日 09:43
くろちやんんありがとう
味がうすいので酢醤油とか ぽんずなどをかけて食べてもおいしいですよ
味がうすいので酢醤油とか ぽんずなどをかけて食べてもおいしいですよ
Posted by たまご
at 2013年12月16日 09:57

そうですか。さっそく試してみますね。
Posted by くろ at 2013年12月16日 10:54
五十年間、食べ物に携わって来たとの事、ご苦労様でした。
私も、飲食店の経営をして来ました。今は隠居の身、
毎日パソコンに向かい過ごして居ります。
たまご様 後閑林司郎
私も、飲食店の経営をして来ました。今は隠居の身、
毎日パソコンに向かい過ごして居ります。
たまご様 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2013年12月21日 09:20

林ちゃんいつも私のブログをみてもらってどうもありがとう
いまはデジカメの操作もやっとなんですがとうぞよろしく
いまはデジカメの操作もやっとなんですがとうぞよろしく
Posted by たまご
at 2013年12月27日 10:43

御免ねコメント遅く成って、デジカメも覚えると本当に面白いし、楽しい物ですよ。
私は、静止画は写真日誌に、動画はダビングしてテレビで楽しんで居りますので、本当に有り難い事と思って居ります。
又、勧められて始めたブログが、こんなに楽しいとは思いませんでした。
ゆっくり、お付き合いしましょうね。
たまごさん 後閑林司郎
私は、静止画は写真日誌に、動画はダビングしてテレビで楽しんで居りますので、本当に有り難い事と思って居ります。
又、勧められて始めたブログが、こんなに楽しいとは思いませんでした。
ゆっくり、お付き合いしましょうね。
たまごさん 後閑林司郎
Posted by 林ちゃん
at 2013年12月28日 18:37
